1996年 |
伊達めぐみに改名。「もって行きなよわたしの心/流氷港」でデビュー |
2000年 |
「夢に吹かれて/恋人岬」発売
八王子グランドホテルにて歌手生活10周年記念ディナーショーを行う。 |
2003年 |
「みんなdeカンパイ!/ELOVE〜君とガジュマルの木〜」発売。
同時にカンパイダンサーズを結成。ダンサーを従えた華やかなステージが評判となる。 |
2004年 |
初のアルバム、星の舞・花占いを含む「伊達めぐみファーストアルバム」発売。
これを機に、ラジオ日本「ミッキー安川の朝まで勝負!」にレギュラー出演。 |
2005年 |
「津軽おんな節/北霧笛」をリリース。 |
2007年 |
「伊達男/私 八王子育ちです」を徳間ジャパンより発売・民謡調の力強い歌声でファンを増やした。 |
2008年 |
「小さい手/パパ」新宿コマ劇場チャリティー記念曲として発売。
閉鎖の決まった新宿コマ劇場にてさよなら公演の一角を占める。2088席の観客席を満員にし、改めてその実力が高く評価された。 |
2009年 |
2000年〜2008年の軌跡「伊達めぐみ全曲集」を発売。 |
2010年 |
「よっしゃ よっしゃ!ソーランおんな節/☆(ほし)の舞」を日本クラウンより発売。 |
2011年 |
7月8日 「ケヅメリクガメの歌」を発売。
歌って踊れるケヅメリクガメの歌です。
元気いっぱいなカメの歌。
保育園や老人ホームなでお遊戯としても人気です。 |
2012年 |
「ライブシーンを彩る女神たち2」リリース。
12名のアーテイストで構成され、12曲のアニメソングを収録。
伊達めぐみは「とんちんかんちん一休さん」を歌っています。
小学生の夏の盆おどりで使用されています。 |
2013年 |
1月 「しあわせ夢まつり」
を発売。八王子のいちょう祭りをモチーフとした曲です。 |
2016年 |
6月 『永恋(ながこい)』を発売。c/w 「ヒロイン」
イメージを一新し、POP 感漂うバラード作品!
新境地にチャレンジします。 |
2017年 |
1月 テレ玉、群馬TV、とちぎTVにて、岩本公水さんとの番組「カラなび歌謡曲」を放送中。 |
2018年 |
ラジオ日本(AM1422kHz)の新番組2018年6月〜スタート!「めぐみと圭司のおっしゃる通り、ごもっとも!」23:30〜24:30 |
2019年 |
10月「おっしゃる通りごもっとも!」を発売。c/w 「あんたのゴルフは百年早い」
宴会ソングの決定盤!コミックソングの帝王「バラクーダ」岡本圭司と、マルチタレント エド山口。 両巨匠が全面プロデュースしたコミックソングになります。 |