東日本大震災におきましては沢山の皆様が被災されましたこと、心よりお見舞い申し上げます。
被災地の皆様の復興に向けて、募金活動や支援物資集めなど、いろいろな活動が世界的に広まっております。私達もそれぞれ参加させていただいておりますが、いよいよ次の段階に入っていると感じます。
被災地の皆様が1日も早く豊かになることが、日本全国の活性化にもなり、私達の望みでございます。
それは「仕事・産業」が復活し、発展すること。まずは‘ものづくり’からとの発案でスタートしたのが、『折鶴プロジェクト』です。
材料もなかなか揃わない状況で、子供からお年寄りまですぐに出来る折鶴に、夢を乗せて日本中、そして世界中のお宅に届けたら…!
募金をし続けることも必要ですが、同時に1日も早く、被災地の皆様に働いていただけたら皆様の気持ちの復興も早いと思います。早く将来に夢をつなげていきたいのは日本中・世界中の望みだと思いま
す。今、世界が1つになろうとしています。そして、被災地の皆様からの暖かい手作りのものが、私達に届いたら、私達も益々応援活動を頑張り続けられます。
復興するその日まで鶴を「飼って下さい」とお願いして参るプロジェクトです。
そして折鶴から、また次のものづくりへと発展してゆくことを目標に頑張って参りますので、何卒ご賛同下さいますようお願い申しあげます。

☆折鶴は1羽500円前後で買い取らせていただいております。
☆私共が500円前後で販売してまいります。
☆他のものが作りたい、金額等、何でもご相談下さい。
☆100羽単位でご依頼をお願いしております。
こちらのイベントは終了しております。
ご協力を頂きましてありがとうございます。
折鶴プロジェクト 代表 伊達めぐみ |